top of page
検索

はじめての作品展に!

ふたばの月も参加させていただけることとなりました。 初めての舞台がこんなに素敵なことに! 武田双鳳先生 大変ありがとうございます。 道場の皆さま どうぞよろしくお願いいたします。

カレンダーを作りました

昨年12月、カレンダーを作りました。 みなさん初めての方ばかりなのですが、 したことが無いことにも全く恐れず、 そう感じさせないような豊かな発想がたくさんで 見ているだけでもとても楽しませていただきました。 今頃はお部屋で光を放っていることでしょう。

明けましておめでとうございます!

(鳳鳴朝陽 世の中が平和なことを示すめでたいしるしのこと) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 🌙1月の予定🌙 木曜日 10時から11時30分(大人) 6日 13日 20日 木曜日 18時から19時30分(子供) 6日 13日 20日 土曜日 10時から11時30分...

条幅も練習します!

いつもの半紙の課題と違い、 大きな文字だったり、文字数がたくさんだったりと 初めは戸惑っているように見えた生徒さんも 今では条幅のお稽古を楽しみにしてくださっているようです。 次回の家族恒例書初め大会では、きっとみなさんが最優秀賞ですね!...

開講から半年経過しました

小筆、大筆、条幅作品、たなばた展、書遊び。 書道経験のある方にもとても充実な時間を、 初心者で入会された方も頑張って参加されました。 おかげさまで、順調に半年が経過しました。 応援してくださる皆さま、 いつも熱心なふたばの月の生徒さん、 ありがとうございます。...

書遊び

今日はいつもと何だか様子が違います。 筆以外のものを使って出身地を半紙にデザインしました。 次々と現れるおもしろい線をみんなで楽しみました。 筆ではないものを使って筆のように書く。 楽しんで頂けたようです😊

8月のお稽古が終了しました。

8月の課題の練習の間に、 うちわに筆文字を書きました。 文字を書きながら、夏の思い出を聞かせていただきました。 練習時間の効率良いリズム作りは、アシスタントのはと子さんに 手伝ってもらいました。 9月もよろしくお願いいたします!

7月といえば

たなばた展。 はじまったばかりのふたばの月から、たなばた展に参加できてとても嬉しく思います。 「家では書けない」という声を何件か聞いてはいたのですが、 毎回、お家で書かれたものを見せていただきました。 半紙の課題と同時進行で、本当によく頑張りました。...

遊びながら

入会後2月目の課題は「天地」ですが、 今月の課題の練習の間に、 大人の生徒さんに児童生徒さんの課題を書いてみてもらいました。 次はお2人で、一画ずつ交代しながら書いてみました。 すると、自分の書く線との細かな違いにも気付かれるようです。 線の角度について議論が始まりました。...

7月のお稽古が始まりました。

7月の課題と先月に引き続き、たなばた展の作品制作。 大きな紙に書くことは楽しく、勉強になります。 初心者だからといって、 入会したばかりだからといって、遠慮しないでくださいね。 今月の課題の筆遣いについて説明をしました。 真面目な説明をさせていただいたのですが...

書いてみること

2回目のお稽古の生徒さん。 書道は子供の時習っただけ ということなので、基本の線の練習と初めての課題の「日月」を中心に練習をしています。 たなばた展の作品と同じ大きさのお道具も用意して、使ってみてもらいました。 始めは筆の大きさに驚かれたようですが、楽しんで頂けたようです。...

たなばた展の練習

ふたば書道会のたなばた展に出品する作品の練習をしました。 半紙より大きな紙と筆で、書く1枚ごとに上達していきます。 7月の提出まで、一緒に頑張りましょう✨ 今日の体験入会の生徒さんは、右手でも左手でもかける方でした。 せっかくなので、バランスボードと条幅、全て体験して頂きま...

順調に

ふたばの月 三カ月めのお稽古も おかげ様で順調にスタートしました。 筆のおろし方、墨のつけ方、筆の洗い方などお道具についてのお話しをしたり 基本の線の練習など進めてきました。 課題は大筆、仮名小筆の二科目の課題提出し、 今月と来月はたなばた展の作品も制作します。...

清書作品を仕上げました。

二週目の清書と今回三週目の作品を比べてみました。 三週目のほうがもちろん良いのですが 並べてみると変化が良くわかります。 外は雨。 半紙の上の墨もいつもより、ややにじみやすく。 こんな日の書道も良いものです。

わかってくる

体験入会の生徒さんには、渦巻きを書いてもらいました。 一枚ごとに、思い通りの渦巻きに近づいていくそうです。 『わかってきた(^^♪』と声がきこえてきました。 ご参加いただきありがとうございました。

もう一つのブログ

小川澪月 (amebaownd.com) こちらには京都の武田双鳳先生の書法道場で開催させていただいた講座の記録等を書いています。よろしければごらんください。

若さの向こうに

ふたばの月 5月のお稽古が始まりました。 高校生の時の担任の先生から葉書が届きました。 いま始まったばかりのふたばの月にとてもありがたいメッセージと感じます。 「・・・・・世界をより広くより深くする為に気力、根気、努力も大切ですが 『若い』 という時期も大切な要素ではないか...

お知らせ

5月から土曜日午前のクラスが追加となりました。 日程は8日、15日、22日の午前10時からです。 お申込みは「お問合せ」よりお願いいたします。 4月の清書はヒノキの香りとともに。 清潔感もありリラックスもできる良い香りでした。

体験入会につきまして

☆5月の体験入会の日程 5月6日  ①10:00~11:30(大人) ②18:00~19:30(子供) 5月13日 ③10:00~11:30(大人) ④18:00~19:30(子供) 5月20日  ⑤10:00~11:30(大人) ⑥18:00~19:30(子供) ☆会費...

4月のお稽古が始まりました

1回目の線の練習に続き、二回目は「永」 書道の基本筆法8種類が「永」に含まれています。 初めての課題の「日月」にも登場する 趯(てき)を中心に練習しました。 次回は初めての提出作品を仕上げます。 楽しみですね。

ブログ: Blog2
bottom of page