top of page
検索

世界平和デーに

  • 執筆者の写真: 小川澪月
    小川澪月
  • 2022年10月19日
  • 読了時間: 1分

愛知県護国人社にて

平和と繁栄を願いつつ、戦争で一命を捧げられて平和の礎となられた御英霊のお祀りされているお社で、世界平和をお祈りしました。

主催 和プロジェクトTAISHI











書いた文字は「觀」

文字の成り立ちは偏の こうのとり と

つくりは 目 の象形と 人 の象形。

こうのとりのように目を大きく開いてよく見る  という漢字が成り立ったようです。

また、こうのとりは 神聖な鳥とされ、

こうのとりを使って占いをし、神意を察すること「みる みきわめる」ことを

「觀」といったようです。(常用字解より)



















筆も鳥、 金鶏筆 を使用しました。










現在の目の前にあることも、過去のことも

心をこめてみつめたいと思います。


撮影 HASHIRU ASAI様

和プロジェクトの皆様、ふたばの月の皆様

当日は大変ありがとうございました。



Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 書道教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page